ホローとソリッドの竿 ソリッドブランク完成
ホローとソリッドの竿のソリッドの方
バット・ティップともブランク完成
左の黒い方が真竹で色の薄い方が淡竹。
仕上削りの段で感じたとおり、削った感じは真竹の方がやっぱり柔らかい。
でもこれだけ焼いていると表面はカチカチ(笑)
淡竹の方は真竹のしっとりした削り感に比べサクサクと乾いたような削り感。
でもペーパーかけると表面は真っ黒真竹よりは柔らかい感じ。
さて、どちらも同じテーパーなので竿になってどれぐらい違うのか楽しみ。
竹フェルールもだいぶ作り慣れてきて
オス側をほとんどいじらなくてもヌルヌルっと差込めるようになった。
さてこれからはブランクのコーティングやらフェルールの補強巻やら
毎日ちょこっと作業しての連続。
ということでそろそろ次の竿に取りかかります。
長い竿に挑戦しようかと思っては見たけれど
いやいや初心忘れず、ショートロッドでいくことに。
今度は思い切ってもっと短いやつ。
6’03”ぐらいのオイカワでもバットが働くような緩い竿だけど
40cmクラスのレインボーでも負けない竿にしようかな。(笑)
-----------------------------------------------------------------------------------
今から本業の打合せでお出かけ
ついでに竹取りに出掛けます。
まったくどっちがついでやら(笑)
取りにいく竹は淡竹なんだけど、詳細は次回で。
関連記事