三本いっしょに完成

ひさ父

2011年12月20日 19:11

やっとこさブランクのコーティングが終わって。
ドラーヤーブース早く作ればよかった。。。
あさってには持ち出したいので早速リールシートと金具の取付。



時々やっちゃうんだけどリールシートずれちゃうの。
慎重に慎重に(笑)

そして完成!



三本揃い踏み(笑)
しかし真竹のソリッドの竿、黒い。。。
ロッドネーム書いてはあるけど読めません・・・
ガイドのスレッド、オリーブグリーンは始めて使ったけれど
なかなかいいかも。



リング&キャップは毎度おなじみアルミの無垢。
ニッケルほど重厚感はないけれど、
この軽快さはショートロッドにぴったりだと思う。
でもアルマイト処理したのは安っぽくてダメ。

肝心の竿の振り心地だけれど
いわいるミディアムに近いファーストな竿かも
でも竹のフェルールのせいか慣性重量が少ないので
その分返りが早いからそう感じるのかも。

ソリッドとホーローの違いは
素振りではあまり違いが出ていないよう。
魚かければ違いがわかるのかも。
ただソリッドの方が芯がしっかりしてる感じ素振りでもわかる。

あとノードレスの効果ってどうなの?ってぐらい微妙だけれど
竿のシャキシャキ感はノードレスのせいかも。
こりゃ好き嫌いがはっきり出る竿かもしれないですな(笑)

それと真竹と淡竹の違いだけれど
明らかに真竹の方がしなやか。
淡竹の方を元気のいいやんちゃな妹とすると
真竹の方はもうちょっとおしとやかなお姉さんといったところかな。
色は黒いけど・・・・・(笑)


関連記事