› 竹竿とフライフィッシング › 竿作り › 本日の作業終了

2013年01月30日

本日の作業終了

昨日から始めた6’09”真竹の竿
今日の予定はノードレスのスプリット2本分の形にすること。

まずは竹辺を所定の長さにそろえてカット。
これはノードレスのジョイント位置をガイドや化粧巻きの下に来るようするため。

それが済んだらお次はノードレスのスプライス加工して。
加工が終わったら接着の前に焼き入れて
そいでもって接着。
本日の作業終了



接着用の固定台は竿1本分しかないので
1本セットしたら接着剤が硬化しだすまで小一時間あき。
硬化し出したらそうっと台からはずして2本目の接着。
そして明日まで養生っと。
そんななんで乾燥ブースはこんななってる。
本日の作業終了



作業台ではこのこいつらが待ってて
本日の作業終了


オイルフィニッシュが終わった7’00”トンキンと7’03”淡竹
ブランク接着が終わってもうバインドはずしてもいい同じく7’03”淡竹の2本

そいでもって振り返ると
本日の作業終了


これまた淡竹の7’03”の仕上削り待ちの4本。

こいつらを順番になおかつ効率よく仕上るってことで。
しっかりやれよ、ニャン。。。。


同じカテゴリー(竿作り)の記事
Wビルドのお顔
Wビルドのお顔(2014-01-15 18:16)

ちょっと思ったこと
ちょっと思ったこと(2014-01-08 18:50)

竹の焼入れ
竹の焼入れ(2014-01-07 15:06)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本日の作業終了
    コメント(0)