› 竹竿とフライフィッシング › 竿作り › ラフカット終わり

2013年10月18日

ラフカット終わり

昨日は朝から名古屋まで一日出張。
6’09”の2本はちょうどノードレスとWビルドの接着が終わったとこなので
ちょうどいい硬化養生日。

今朝は仕事前に全部接着台からはずして
ラフカット終わり



一気にラフカット
ラフカット終わり


ラフカットが終わって断面が台形のほうがティップセクション
一応三角になっているほうがWビルドのバットセクション。

ここまでくれば後は工房の中でじっくりと仕上げ削り。
昼飯後の一服で削ったり、本業ひと段落で削ったり、
夜中に起き出してごそごそ削ったり(笑)

問題はテーパー。
基本的には今まで作ってきた6’09”と同じなんだけれど
今までの竿で気になるところはちょっといじるつもり。

しなやかで芯があって、そしてラインをしっかり運べるパワーがある竿。
そんな竿になってくれると良いんだけど。


同じカテゴリー(竿作り)の記事
Wビルドのお顔
Wビルドのお顔(2014-01-15 18:16)

ちょっと思ったこと
ちょっと思ったこと(2014-01-08 18:50)

竹の焼入れ
竹の焼入れ(2014-01-07 15:06)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラフカット終わり
    コメント(0)