2011年11月11日
在庫確認
昨日は竹のストックが心細いので
竹を買いに出掛けたけれど他は大丈夫?
パーツのストックを引っ張りだして
ふむふむ。グリップもリールシートもキャップ&リングもしばらく大丈夫そう。
そうそう、最近はまっているキャップ&リングはこれ
アルミの無垢のキャップ&リング。
アルミのパーツってたいていはアルマイト加工されていて
どことなく白っぽくなってなんか安っぽく見えるんだけれど
無垢のままだと意外と質感があって私好み。
質感といえば定番はニッケルシルバーなんだろうけど
ここはあえてアルミの無垢。
ニッケルシルバーと比べてアルミのいいところはまず絶対的に軽いこと。
そして素材自体に柔軟性があってリールをセットした時しっかりはまること。
よく釣り場でリールを落とす私には大事な条件(笑)
ということで、しばらくアルミ無垢のリング&キャップでいきましょう。
ちなみにこのパーツの入手元は<LEON>さん。です。
竹を買いに出掛けたけれど他は大丈夫?
パーツのストックを引っ張りだして
ふむふむ。グリップもリールシートもキャップ&リングもしばらく大丈夫そう。
そうそう、最近はまっているキャップ&リングはこれ
アルミの無垢のキャップ&リング。
アルミのパーツってたいていはアルマイト加工されていて
どことなく白っぽくなってなんか安っぽく見えるんだけれど
無垢のままだと意外と質感があって私好み。
質感といえば定番はニッケルシルバーなんだろうけど
ここはあえてアルミの無垢。
ニッケルシルバーと比べてアルミのいいところはまず絶対的に軽いこと。
そして素材自体に柔軟性があってリールをセットした時しっかりはまること。
よく釣り場でリールを落とす私には大事な条件(笑)
ということで、しばらくアルミ無垢のリング&キャップでいきましょう。
ちなみにこのパーツの入手元は<LEON>さん。です。
Posted by ひさ父 at 08:24│Comments(0)
│Rod