› 竹竿とフライフィッシング › 竿作り › 6本の仕上削り完了

2013年01月03日

6本の仕上削り完了

新年になって三日目の朝方
ようやく6本の仕上削り完了。

仕上削りはバットセクションは荒削りでギリギリのサイズまで削り込んでいるから
意外とスイスイなんだけれど
ティップセクションはバットセクションより神経を使う上に
竹フェルールの太さもあって削る量が多いので大変。

まずはティップセクションの削り始め。
6本の仕上削り完了


根元の竹フェルール部分はそこそこの太さまで削ってあるけれど
そこから先端までは対面幅3.5ミリで同じ太さ

そしてサカサカ削って行って削り半ば
6本の仕上削り完了


すこしフェルールの形が出来てきて

これで1本完了。
6本の仕上削り完了


ちょっとスウェルしてるように見えるでしょ。
なにせ雌フェルールの厚み0.6ミリだからそんなにわからないかも。
でもこれが6本束になるとちゃんと雌フェルールになっちゃうからまた不思議。

新年早々から始めた竿6本分の仕上削り
なんとか無事終了。
6本の仕上削り完了


ここまでに何回カンナの刃研いだことやら。

かなり夢中で削った結果
6本の仕上削り完了



今夜掃除しよっと。。。。。


同じカテゴリー(竿作り)の記事
Wビルドのお顔
Wビルドのお顔(2014-01-15 18:16)

ちょっと思ったこと
ちょっと思ったこと(2014-01-08 18:50)

竹の焼入れ
竹の焼入れ(2014-01-07 15:06)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6本の仕上削り完了
    コメント(0)