2013年02月13日
巻いて巻いて
ちょっと間が空きました。
実は先週末から我が家にインフル旋風が巻き起こって
ようやく下火になったとこ。
でも何とかは風邪引かないとはよく言ったもので私は何ともないようだし。
さていよいよ仕上の段の竿たちはというと。
まずガイドラッピングの前にグリップをつけて。

私の場合グリップはコルクリングを接着してではなく既製品を加工している。
一番左の長くて太いものが加工前。他3本は加工済みのもの。
加工はベースにショートフルウェルのものを使い
長さ12.5センチ太さ21ミリまで削りこんでちょうどリッツのような形状にしたあと
竿先になるほうを少し削りこんだ形状。
今のとこ私自身が一番使いやすい形&サイズってとこ。
さて7本分のグリップを整形して竿とシートとフィッティング。

手前3本は去年までの定番でシガーの先を太くしたもの。
奥4本がさっき書いたリッツとフルウェルのあいのこ。
グリップが着いたらさっそくガイドの取り付け。
まず最初は急ぎの竿の6’09”

レッド単色で太目のシルクスレッドで巻いて。
これを糸目が残るように仕上る。
エポキシを染ませると

このとおりワインレッドになって。
これはこれで好きなパターン。
この後2度ほどエポキシを薄~く上塗りすればOK。
お次は今年の課題の7’03”
こちらのスレッドは2013バージョンで細いシルクのライトオリーブに黒のトリム。

ブランクの色が濃いので巻き終わりはちょっと違和感があるけど
エポキシのせるとこんな感じ。

エポキシの塗り方は最初にしっかり浸透させたら浮いてるエポキシをしっかり拭き取るように。
こうすると細いスレッドだと極薄いラッピングで終わることが出来る。
おっとトップガイドはというと
以前も書いたこだわりの塊のトップガイド。

今回はシングルフットではなく普通のトップガイドを加工。
パイプ部分を短く切って斜めに削りティップ先端も斜めに削ってそこへガイドを接着。
このあとスレッドでグルグル巻いてエポキシ塗ってといった具合。
普通にやれば接着剤塗ってスポって挿せばいいだけなのにね(笑)
さてようやく2本ラッピングしたけど
あと5本、がんばんべ~~。。。。。(笑)
実は先週末から我が家にインフル旋風が巻き起こって
ようやく下火になったとこ。
でも何とかは風邪引かないとはよく言ったもので私は何ともないようだし。
さていよいよ仕上の段の竿たちはというと。
まずガイドラッピングの前にグリップをつけて。
私の場合グリップはコルクリングを接着してではなく既製品を加工している。
一番左の長くて太いものが加工前。他3本は加工済みのもの。
加工はベースにショートフルウェルのものを使い
長さ12.5センチ太さ21ミリまで削りこんでちょうどリッツのような形状にしたあと
竿先になるほうを少し削りこんだ形状。
今のとこ私自身が一番使いやすい形&サイズってとこ。
さて7本分のグリップを整形して竿とシートとフィッティング。
手前3本は去年までの定番でシガーの先を太くしたもの。
奥4本がさっき書いたリッツとフルウェルのあいのこ。
グリップが着いたらさっそくガイドの取り付け。
まず最初は急ぎの竿の6’09”
レッド単色で太目のシルクスレッドで巻いて。
これを糸目が残るように仕上る。
エポキシを染ませると
このとおりワインレッドになって。
これはこれで好きなパターン。
この後2度ほどエポキシを薄~く上塗りすればOK。
お次は今年の課題の7’03”
こちらのスレッドは2013バージョンで細いシルクのライトオリーブに黒のトリム。
ブランクの色が濃いので巻き終わりはちょっと違和感があるけど
エポキシのせるとこんな感じ。
エポキシの塗り方は最初にしっかり浸透させたら浮いてるエポキシをしっかり拭き取るように。
こうすると細いスレッドだと極薄いラッピングで終わることが出来る。
おっとトップガイドはというと
以前も書いたこだわりの塊のトップガイド。
今回はシングルフットではなく普通のトップガイドを加工。
パイプ部分を短く切って斜めに削りティップ先端も斜めに削ってそこへガイドを接着。
このあとスレッドでグルグル巻いてエポキシ塗ってといった具合。
普通にやれば接着剤塗ってスポって挿せばいいだけなのにね(笑)
さてようやく2本ラッピングしたけど
あと5本、がんばんべ~~。。。。。(笑)
Posted by ひさ父 at 15:43│Comments(2)
│竿作り
この記事へのコメント
このトップガイド、軽くって本当に
いい感じですね^^)
一ヶ月に5本もラッピングしたら
オイラなら倒れちゃうけど(笑)
さァ、あと少しで解禁ですね^^)
いい感じですね^^)
一ヶ月に5本もラッピングしたら
オイラなら倒れちゃうけど(笑)
さァ、あと少しで解禁ですね^^)
Posted by カバ at 2013年02月13日 18:39
ラッピングはブランク1本やっては他の事してなのでさっぱり進まないですね(笑)
トップガイドはもう少し詰めたいところだけど
アイデア浮かばずです。
そうそう、そろそろ解禁準備しないと。
預かっていた竿と剥がれちゃった竿も治してお渡ししなくちゃ。解禁伊豆でも行きますか?
トップガイドはもう少し詰めたいところだけど
アイデア浮かばずです。
そうそう、そろそろ解禁準備しないと。
預かっていた竿と剥がれちゃった竿も治してお渡ししなくちゃ。解禁伊豆でも行きますか?
Posted by ひさ父
at 2013年02月14日 08:27
