› 竹竿とフライフィッシング › Rod › 竹竿のリメーク

2010年02月27日

竹竿のリメーク

竹竿のリメーク



この竹竿、大阪の若手ロッドビルダーM君が作ってくれた竿です。
彼の本業は家具職人、さすが毎日家具をさわっているだけあって
竿の作りはとても上手なのです。
またこの竿使っている竹は孟宗竹で普段竿にはあまり使われない竹です。
その孟宗竹でホロー構造(パイプ形状)にして肉厚は。。。。
といった具合にこちらからいろいろ注文つけて作ってもらったわけです。

ただちょっと注文つけすぎて
けっこう神経質な竿になってしまったので
思い切ってここでリメークしてみようということで。
まず神経質なティップ(穂先)はちょっとカットしておとなしくさせること。
フェルール(継ぎ手)部分もメタルから竹のソケットに交換。
リールシートが間延びして長めなのでこちらもカット。
などなど。
出来上がりはもともと7フィート8インチだった長さを
7フィート4インチぐらいまで詰める予定です。
ラインは3番だったのですが
今回のリメークで4番のラインが使えるようしたいんですが。

さてさてどんな具合になるでしょうか。


竹竿のリメーク



今日は暖かいを通り越したような日
冬の間仕舞い込んでいたシルクラインもグリス塗って干しました。
こうやって日頃まめにメンテナンスしておけば
釣り場できっちり水に浮いてくれるラインになって行きます。
さて今年の解禁はどこ行こうかな?です。


同じカテゴリー(Rod)の記事
7’03” 振り比べ
7’03” 振り比べ(2012-12-27 17:31)

ブランクの削り
ブランクの削り(2012-02-18 06:14)

ブランクの研磨
ブランクの研磨(2012-02-16 19:31)


Posted by ひさ父 at 13:58│Comments(0)Rod
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
竹竿のリメーク
    コメント(0)