› 竹竿とフライフィッシング › Rod › ホローかソリッドか

2011年12月03日

ホローかソリッドか

お題の通り中空のブランクかソリッドか。
この前スソパで試した竿は真竹の中空の竿。
キャスティングも魚とのやり取りもそれほど不満はなかったけれど
何か一つ忘れてきちゃった感じ。
しいて言えば竹竿らしいパンチ力みたいなものかも。

これってやっぱり中空にした影響なのかもしれない。
もともとブランクを中空にする目的は
竿自体の重量を押さえる事と
パイプ状態にすることでアクションを早くするためだとか。
ってことは竹竿をグラファイトよりにするための加工ってことのよう。

ソリッドのままだとボヨンボヨンしちゃって使えんよってな竿なら
それなりに効果ありなんでしょうが
私の作ってる竿は6’09”のショートな竿で
どちらかというとファーストアクション気味な竿では
中空加工ってのは?なのかも。

じゃあ同じテーパーで同じ竹使って両方作ってみようじゃん。
ってことで削ります。
ホローかソリッドか

まずは真竹の方で表面を思いっきりあぶったもの。
せんだって完成してスソパでデカマス掛けて大丈夫(笑)だった竿のソリッド版。
そしてこのあと淡竹のソリッド版と続けます。
淡竹の中空竿は既にブランクコーティング中なんで
全部出来たら同じテーパーの真竹と淡竹の
ホローとソリッドの竿が全部で4本並ぶわけ(笑)
さてどんなんでしょう。

---------------------------------------------------------------
先に書いた淡竹の中空竿、そろそろフェルールの補強巻をしとかないと。
いままでは馬鹿の一つ覚えで赤巻ばっかりだったけれど
今回はちょっと嗜好をかえてオリーブグリーン
ホローかソリッドか

これでエポキシ乗せるとぐっとダークなオリーブグリーンなんでしょうな。
地味は地味だけどけっこういいかも。


同じカテゴリー(Rod)の記事
7’03” 振り比べ
7’03” 振り比べ(2012-12-27 17:31)

ブランクの削り
ブランクの削り(2012-02-18 06:14)

ブランクの研磨
ブランクの研磨(2012-02-16 19:31)


Posted by ひさ父 at 12:35│Comments(0)Rod
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホローかソリッドか
    コメント(0)