› 竹竿とフライフィッシング › fishing › そろそろ遠足の準備しなきゃ

2013年06月14日

そろそろ遠足の準備しなきゃ

毎日毎日竿ばかりいじってないで
そろそろ遠足の準備しとかないと。
来週出かける東北方面への遠足、
週末は何かと忙しいので今日当たり揃える物は揃えとかないと。

そろそろ遠足の準備しなきゃ



今回の遠足はちょっといろいろ新調して
まずはウェーディングシューズ。
去年から使っているバズのシューズはジャストフィットなんだけど
ちょっとサイズが小さめ。
それこそ去年足の親指を痛めてから爪の切り方を換えてるんだけど
小さめのシューズだと爪が痛くなるんでChotaのワンサイズ大きめを仕入れた。
試しにウェーダー履いてChotaを履いてみると、ゆったり目でOK。
Chotaってとっても履きやすいのね。定番シューズってのもうなずけます。
これなら朝から夕方まで足の爪は文句言わないはず(笑)

もひとつ新調物は熊鈴。
今もって入るのはシングルのベルタイプでちょっと小型。
で、東北の熊さんがもし耳が遠かったらこれじゃあ気がついてくれなさそう。
そこで今度はぐっと気張って真鍮製の大型鈴タイプ、しかも二連。
カランカランしてみると結構良い音が、っていうよりうるさいぐらい。
これならまあたいていの熊さんも気がついてくれるでしょう。
あ、そうそう、熊さんばっかりじゃなくてキジさんもね(笑)

そして今回はいつものタックルバックではなく、たまにはベスト。
去年は一度も着なかったけど洗濯してしあったので臭くない(笑)
天気次第ではレインウェアーも必要なんでそんな時はベストのほうが都合良いし。

さてこれでよし。
あとは竿とリールと・・・・・
おっと竿がまだ出来上がってないし。



同じカテゴリー(fishing)の記事
8月の岩手
8月の岩手(2013-08-09 11:30)

6月の東北へ
6月の東北へ(2013-06-21 18:09)

関東の川へ
関東の川へ(2013-05-03 11:04)

箒川へ マヌケ釣行
箒川へ マヌケ釣行(2013-04-08 08:11)

プールの釣り
プールの釣り(2013-03-27 11:08)


この記事へのコメント
こんばんわ。
そうでしたね。雉を呼ぶ男ひさ父様でしたね。
思い出すだけで笑顔が蘇りますね。
チョータは私も愛用しております。非常に
気に入っております。
私も明日、尺イワナに7’3で挑戦してきますね。
東北いきてえー。追伸、メール見てください。
Posted by トム at 2013年06月14日 19:29
お疲れ様です^^)

いよいよ遠征ですね
何処もベストシーズンに突入してるみたいで
期待が持てるでしょう
私も宮古で尺岩魚2本取ってきました♪

是非良い釣りを^^)
Posted by カバ at 2013年06月15日 08:47
トムさん
東北いいですよ!って煽っときます(笑)
残念ながら今回はキジは出ませんでした。
チョータも具合よく気持のいい釣りになりました。
そちらも是非良い釣りをしてくださいね。
Posted by ひさ父ひさ父 at 2013年06月22日 08:41
カバさん、ども!
行ってきました。今年初の岩手です。
残念ながら雨模様で沿岸部は諦めましたが
あら、宮古ですか。
なかなかフットワークがよろしいようで(笑)
しかもちゃんと釣ってるし。

そろそろまたご一緒しましょう!
Posted by ひさ父ひさ父 at 2013年06月22日 08:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そろそろ遠足の準備しなきゃ
    コメント(4)