› 竹竿とフライフィッシング › fishing › プールの釣り

2013年03月27日

プールの釣り

行って来ました。甲州大メジャーな川。
何しろ学習能力の高いフィッシャーを芯から悩ませる魚たちで有名な川なので
私一人ではとても太刀打ちできるわけも無く
今回も竿作りで仲間のカバさんにお供をお願いして。

朝5時前に家を出て朝霧高原・河口湖を抜けると道路脇の温度計は氷点下、
う~ん、もうじき4月だけどこっちは寒いのね。
カバさんと待ち合せて早速川へ。
どうやらこの日は三寒四温の春でもかなりの冷え込みだったようで川面に吹く風の冷たいこと。

さていよいよ釣り始めといきたいとこだけど
今日はこの川の広いプールでライズの釣りってことで
おいしそうな瀬は跳び越してお目当てのプール前でライズ待ち。
プールの釣り


案内してくれるカバさんと竿先であそこの筋にいつもライズが出てとか教えてもらって
待つ・待つ・待つ・・・・・・・・
時折川下から吹き上がる風が冷たいこと。。。。
最初は竿もって腕組んで仁王立ちして川面を睨んでたけど
そのうち竿置いて川原に座り込んで
しまいにはタックルポーチもはずして空眺めて山眺めて
あ~春の釣りっていいなって(笑)

そのうちお昼の時報のサイレンがなってそろそろじゃない?って時に
始まりました。魚君たちの昼飯タイム。
しかもバッシャ・バッシャとまあ食欲旺盛なこと。
さっきカバさんが教えてくれた筋にしっかりライズ・ライズ・ライズっと
プールの釣り


待ってましたとばかり竿もってキャスト・キャスト・キャスト
?????出ない。。。。出ない。。。。
フライを換えたり流すラインを換えたり、なにせ時折吹く風が邪魔なこと
うまくフライが流れないし・・・・
それでもやっとバシャッと私のフライに反応してくれて
すかさず合わせて・・・・パシッとあわせ切れ。ははは・・・・・
そうだっけ、開きの緩い流れ用にティペット0.15号にしたんだっけ。
でもティペット換えてるうちに昼飯が終わったらいやだからそのまま続行。
そしてまた切れました。。。。(笑)
そういえば今年になってろくに魚釣ってないし、どうも力んじゃって力んじゃって・・・・
で、魚君の昼飯タイムも落ち着いちゃって。。。。

そのころひとつ上流のプールに入ったカバさんから電話
「こっちのプールすごいライズですよ!早く早く!」
こりゃそっちで勝負しよっと(笑)
ティペットも0.3号に換えてと。
プールの釣り


こんなゆったりしたプールでバシャバシャ。
こっちもスイッチオンしっぱなしで夢中になってキャストキャスト。
でも流れるフライの横5センチでライズってあんた、ちょっと、どうなのよ。。。。
フライは18番のスペンドでカバさんがきっちりとったライズと一緒だし。。。。
そんな釣りがどれぐらいの時間続いたことやら
ようやく私のフライをくわえた魚を引き寄せた時は肩で息してたんじゃないかって(笑)
で、くわえたかと思ったらえらに摺れでかかってたりして(大笑)
ハハハハハ。。。
プールの釣り



とまあ相変わらずへたっぴいな釣りをしてしまったけれど
今回はもうひとつ目的が。
それはこんな感じの緩い流れのプールなんかで使う竿のこと。
この前書いた7フィート半ぐらいの長さの竿で
多少風が吹いても力まず15ヤードぐらい先を狙えて
メンディングなどのライン操作もうまく出来て
一日振り回しても疲れない竿。
そんな竿作れないかなってこと。
実際にこうして釣りしてみると少し考えもまとまってくるもんです。

それにしてもあのプールのライズの釣りは面白い。
それじゃあ管釣りポンドと一緒かって言うと
まったく緊張感が違うし。
もちろんフライが合う合わないもそうだけど
とにかく上手にフライが流せないと全く相手にしてくれない魚たち
いや~、シビアシビアなんですね~。
あ~楽しかった(笑)


--------------------------------------------------------------------------
使用したタックル
プールの釣り


竿 Giulia 7'03" 淡竹ソリッド
リール ヤマメ工房 YA11
(やっと入魂完了。でも摺れだけど。。。。。)
ライン スープラLDL #3
(とてもキャストしやすいライン。ノーマルより少し細めでこれまたけっこう)


同じカテゴリー(fishing)の記事
8月の岩手
8月の岩手(2013-08-09 11:30)

6月の東北へ
6月の東北へ(2013-06-21 18:09)

関東の川へ
関東の川へ(2013-05-03 11:04)

箒川へ マヌケ釣行
箒川へ マヌケ釣行(2013-04-08 08:11)


この記事へのコメント
アップ早ッ!^^;)
お疲れ様でした^^)

いつものことながら釣れないライズの釣りに
発狂しそうになりました。

でもひさ父さん初めてで数匹かけて一本取るなんて
お見事ですよ、私なんか全く歯がたちませんでした^^;)

でも楽しかったですね
スペシャルロッド持ってまた行きましょう~♪
Posted by カバ at 2013年03月27日 13:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プールの釣り
    コメント(1)