2013年10月21日
6’09” 3本のバットセクション
週末はいろいろ用事があってなかなか先へ進まないのがいつも。
それでも空きを見てはちょこちょこ進めて3本バットを削り終えた。
バットセクショングリップ側

同じくフェルール側

半信半疑で始めたWビルドの竿もこれで7本目
本当に手間を掛けただけの成果は出てるのか、
ただの自己満足なのか
いやいや大丈夫、ちゃんと働いてるよ。
なんて自己問答しながら作っている。
ただこれだけは感じているってのは
今まで作ったWビルドの竿を振ってると
フライ始めて7年にしてようやく自分のキャスティングが見えてきたこと。
こんなふうに竿振って、こんなふうにライン飛ばしてって。
さてぐずぐず言ってないで接着接着(笑)
それでも空きを見てはちょこちょこ進めて3本バットを削り終えた。
バットセクショングリップ側
同じくフェルール側
半信半疑で始めたWビルドの竿もこれで7本目
本当に手間を掛けただけの成果は出てるのか、
ただの自己満足なのか
いやいや大丈夫、ちゃんと働いてるよ。
なんて自己問答しながら作っている。
ただこれだけは感じているってのは
今まで作ったWビルドの竿を振ってると
フライ始めて7年にしてようやく自分のキャスティングが見えてきたこと。
こんなふうに竿振って、こんなふうにライン飛ばしてって。
さてぐずぐず言ってないで接着接着(笑)
Posted by ひさ父 at 14:58│Comments(0)
│Wビルドの竿