› 竹竿とフライフィッシング › Tool › 届いた!

2013年06月30日

届いた!

昨日は朝のうちにスプライス加工のテストして
その後は本業で展示場へ。
私が設計する家の説明を聞いてもらっていろいろお話をして終わったら夕方。
なかなか濃い一日だったので本日業務終了ってことで帰宅。
家に帰ると荷物が二つドンドン。
届いた!



中身はというと
届いた!


ジャーン!届きました!
前から欲しかったんだけれど、自分が作る竿には完全にオーバークウォリティーな道具。
ニールセンのスクレーパー。
いままで和カンナの刃を使ったりしてたけど
これがあればシャーっと気持ちよくいくんじゃないかって。
まあ道具ってのは使い手の気持ちひとつってとこだし、
竿のクウォリティーが上がるかどうかは置いといて
気分は最高!ってことで(笑)

もうひとつニールセンの箱の後ろにあるのは
竿のオイルフィニッシュ用のオイル。
ウレタンなどの溶剤系の塗料が苦手な私
いやおうなしにオイルフィニッシュが多かったけれど
なんせオイルフィニッシュってのは時間がかかるし
撥水性とかメンテナンスとかいろいろ考えること多々ありだったけれど
このオイルはその辺もなんとかよさそうなんでこのところ試しに使っていた。
どうやら特に問題はなさそうなので正式採用決定というとこです。
でもこんなにたくさん要らないんだよな。。。。(笑)

さて今日はちょいと仕事してまたあいつらをいじくるとするか。


同じカテゴリー(Tool)の記事
届いた、届いた。
届いた、届いた。(2012-11-29 16:58)

冬に備えて
冬に備えて(2012-10-23 17:55)

こんなの作った。
こんなの作った。(2012-10-21 01:24)


Posted by ひさ父 at 09:00│Comments(2)Tool
この記事へのコメント
ニールセン憧れのツールですね
羨ましいです^^;)

お電話頂きありがとうございました
あの日は尺岩魚3本出ました^^)

今度一緒に行きましょうね~♪
Posted by カバ at 2013年06月30日 13:25
カバさん、ども!
ニールセン、思ったより大きくて重いです。
でもかっこいいです。
あのグリップが手垢で黒光りするぐらい使い込みたいもんです。

朝そろそろいいかなと思って電話したら
どうも電話から水が流れる音が聞こえました(笑)
神出鬼没なカバさんは渓魚の天敵ですね(笑)
Posted by ひさ父ひさ父 at 2013年06月30日 15:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
届いた!
    コメント(2)